はじめまして。
最近、左の四十肩が治ったら、右の五十肩になってしまった、マイホームカンパニー奈良の金沢智徳と言います。
よろしくお願い致します。

もう14年?まだ14年!
これまでの出会いに「感謝」です。
私が不動産業界に入ったきっかけは、30代のころ、6年間単身赴任から奈良に戻って来たときです。とある求人広告をみて、面接に行きました。不動産経験もなし、資格もなし、事情を賢察してくれたのか、「いつから来れる?」と聞かれて、「いつでも行けます。」と答えると「合格、明日から来い」ということでした(笑)。
その時の会社は、賃貸の仲介・管理専門。その後、売買不動産の分野へ転身。そして、かれこれ14年くらいになります。この14年は長いのか短いのかはわかりませんが、私の人生の中では一番長く経験した業界になります。
よく聞かれるのですが…
お客様から「子供連れですがいいですか?」とよく聞かれます。
もちろん「全然かまいません。大丈夫ですよ。」と答えます。
数件物件を見て回ると飽きてくるお子様ももちろんいらっしゃいます。私自身、子供好きということもあるのでしょうけど、よく遊び相手になったりします。だからか、お子さんと仲良くなることの方が多かったりします。

ある日、奈良市のS様のお引越しが終わったころ、ご挨拶にお伺いしたときのことです。S様のお子さんが、私に「金沢さん、ちょっと、ここで待ってて」と、しばらくして、こんな手紙を渡してくれました。
もうひとつは、別のM様のお子さんが「金沢さんに」と、折り鶴のプレゼントです。
日々の努力が報われたような、この14年で一番記憶に残るプレゼントでした。
私が一番困るのは…
「返事をいただけない」ことです。
お問い合わせ頂いて、ご連絡しても「返事をいただけない」。
先日、ご案内しても、それからは「返事をいただけない」。
主人に聞いてみます。妻に聞いてみます。と言われて、それから「返事をいただけない」
この「返事をいただけない」、そんな音信不通になるのは、私がご紹介する内容がつまらないからだとはわかっていても、やっぱし、返事はいただきたいですね。そんな、しつこい営業電話はしないので。
そんなこんな私、マイホームカンパニー奈良の金沢ですが、「いつも笑顔を」モットーに、引き続きよろしくお願いします。

金沢智徳